header info

公式サイトトップ

鬼怒川金谷ホテル

〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原1394 tel 0288-76-0001
ご予約・お問い合わせ

フリーダイヤル <毎日9:00〜20:00>

0120-12-9999

2012/09/29

【新プラン】琥珀エステ付きレディスプランのご案内

女性限定のエステ付きレディスプランをご用意させていただきました。
https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTCOD1=00981&hidSELECTCOD2=001&hidSELECTPLAN=A10PX&pac=P02&hidSELECTARRYMD=2012/9/29&hidSELECTHAKSU=1&rooms=1&selectptyp=&selectppsn=&hidk=&reffrom=&LB01=server4

1日3室限定、琥珀アンチエイジングコース60分が半額でセットになったレディスプランです。
ご夕食は量より質の金谷和懐石~こゝろ~をダイニングにてお召し上がりいただきます。
また、夕食後にはスイーツワゴンをご用意、ジョンカナヤのショコラなどをお好きなだけお楽しみ頂けます。
2名様でのご利用の場合は、クラブフロア洋室でゆったりとお寛ぎいただくお過ごし方がお勧めです。

是非ご利用くださいませ。

2012/09/16

【秋の新プラン】<星あかりプラン>1ドリンクまたはミニシガー1本付き

秋限定の新しいプランをご用意させていただきました。
【秋限定】秋葉を尊ぶ<星あかりプラン>金谷和懐石~こゝろ~1ドリンクorシガー1本付【ダイニング食】

お食事はダイニングにて、夕食は秋の御献立「金谷和懐石~こゝろ~」をお召し上がりいただきます。
夕食時~後には1ドリンクまたはミニシガー1本をサービスさせて頂きます。
是非ご利用くださいませ。

2012/09/14

【地域イベント】9/22より『月あかり花回廊-第3章-』が始まります

9/22~10/1の期間、鬼怒川温泉では『月あかり花回廊-第3章-』が開催されます。

「月あかりの下で自然と人のやさしさに出会う」というテーマのもと自然豊かな鬼怒川・川治温泉郷を、さまざまな"あかり"と"花草木"で演出し、あたたかなおもてなしで皆さまをお迎えする、イベントです。お越しいただいた皆さまには、当温泉地での人や自然とのふれあいを通じ心にぱっと花を咲かしていただけたらと思います。是非、鬼怒川・川治温泉郷で秋の夜をおくつろぎください。
※公式サイト“「月あかり花回廊」」とは”より引用 http://www.kinugawa-kawaji.com/tsukiakari/

2012/09/13

【地域イベント】9/15-17 第9回 鬼怒川温泉餃子祭り


9/15(土)から3日間、栃木県内の様々な宇都宮餃子を楽しめるイベント
「第9回 鬼怒川温泉 餃子祭り」が行われます。この機会に是非ご利用くださいませ。



日時:2012年9月15日(土)・16(日)・17(月・祝) 午後11時00分~午後16時00分
会場:東武ワールドスクウェア内特設会場(栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1)
    ※鬼怒川金谷ホテル/鬼怒川温泉駅より車で7分
URL:http://www.gyozakai.com/information/event/3618.html

2012/09/12

【地域イベント】9/22~30大使館ウィーク in Nikko

日光市では9/22(土)~30(日)の9日間「大使館ウィーク in Nikko」と題し
日光市周辺各所にて様々なイベントが催されます。

日光で世界を楽しむ9日間
フランス、中国、韓国の大使館協力で『食』『舞踊』『芸術』などの文化が大集結

フランス絵画展や韓国南部風景写真展などのアートイベントや
各国のグルメを堪能できる料理イベントなどが行われます。

内容の詳細やスケジュールなどは下記URLをご参照くださいませ。
http://www.city.nikko.lg.jp/shinkou/kankou/imaichi/event/documents/taishikanweek.pdf
この機会に是非ご参加くださいませ。

2012/08/14

【秋の新プラン】一休限定~秋悠寛~レイトチェックアウト12時

新プランを公開しました。

   一休限定【1泊2食】秋悠寛【レイトサマー】
          レイトチェックアウト12時【通常料金で正午まで滞在】
http://www.ikyu.com/ap/srch/UspW11109.aspx?aid=00000299&pln=10144276

8/24~10/31のご宿泊に、12時チェックアウトのプランをご用意いたしました。
初秋のご旅行をゆったりとご利用いただけますので是非ご利用くださいませ。

2012/08/09

【秋の新プラン】「月と温泉」を公開いたしました


9/22~10/1開催の鬼怒川地域イベント「月あかり花回廊」特別プラン「月と温泉」を公開いたしました。
プラン専用の早めのご夕食を17:45からお召し上がり頂き、19:30からイベント見学を行います。
温泉露天風呂が付いたグレードアップ和室のお得なプランで鬼怒川の夜をご堪能ください。

新プラン「月と温泉」の詳細はこちらから

2012/08/06

【インフォメーション】8/11~15は昼食をお休みいたします

~ お知らせ ~
8/11~15はお盆期間中のため、ご昼食メニューをお休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

公式サイト「日帰昼食■金谷流懐石~和敬洋讃~+入浴付き
公式サイト「日帰昼食■ビーフシチューランチ/ハンバーグランチ

※ご予約は2名様以上、4日前までとさせて頂いております

2012/08/05

【メディア情報】8/6(月)深イイ話に坂井シェフが出演します

8/6(月)21時より日本テレビの「人生が変わる1分間の深イイ話」にフレンチの鉄人、ラ・ロシェルオーナーシェフ坂井宏行氏が出演いたします。
http://www.ntv.co.jp/fukaii/

坂井シェフは鬼怒川金谷ホテルの創業者ジョン金谷鮮治と共にレストラン「西洋膳所ジョンカナヤ麻布」を人気店に育て上げ、今年もショコラトリー「JOHN KANAYA」のブランドオープンレセプション会場にラ・ロシェルを提供、当時の料理を再現して頂いたり、エピソードを話して下さったりと、とても深い関わりを持っております。

明日の放送でも、ジョン金谷鮮治氏や西洋膳所ジョンカナヤ麻布との当時のエピソードが語られているということです。 是非ご覧くださいませ。

2012/07/31

【周辺情報】バウムクーヘン工房はちや7/20OPEN

2012/07/27

【メディア情報】雑誌VOGUE9月号に掲載されました

7/28発売の「VOGUE9月号」P091「Taste of the Dark」にショコラトリー「ジョンカナヤ」の葉巻ショコラが紹介されております。
名シェフ、ジャック・ボリー氏が「ダークな味わい」をテーマにワインやフード、スイーツなどを紹介しています。
是非ご覧くださいませ。

2012/07/26

【メディア情報】雑誌「LEON9月号」に掲載されました



7/24発売の「LEON9月号」のP50-P55連載「今月のしあわせグルマ」に「フェラーリFour×鬼怒川金谷ホテル」として6ページに渡り掲載されております。


締めくくりの一文、

「大人のお泊まりドライブデートには最高。」

が表すように、フェラーリFourと鬼怒川金谷ホテルの対比をしながら、東京から2時間のお車デートにお勧めな理由を紐解いている記事となっております。


是非ご覧くださいませ。

2012/07/25

【メディア情報】雑誌「東京カレンダー9月号」に掲載されました






7/21発売の「東京カレンダー9月号」の
P168-P171「POWER HOTELS」に、
鬼怒川金谷ホテルが4Pに渡って紹介されております。

記事では、なぜ「渓谷の別荘」と呼ばれるようになったかを、お客様の視点で忠実に書かれております。
文章はもちろん、写真も美しく表現されていて読み応えのある内容となっております。

是非ご覧くださいませ。

2012/07/19

【新プラン】1泊2食/日帰昼食プラン8種のご案内

鬼怒川金谷ホテル公式サイト内「宿泊予約」を新しくいたしました。

https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/planlist.asp?hcod1=00981&hcod2=001&mode=seek&clrmode=true&reffrom

スイートルームでお寛ぎいただく『ジョンカナヤが愛した「渓谷の別荘」』プランや
温泉露天風呂付き客室の『大自然の渓谷美を堪能する』プラン、
クラブフロア最上階の『クラブフロアのリビングテラスで至極の寛ぎを』プラン、
日帰昼食『ビーフシチューランチ』のプランなど、8種類のプランをご用意いたしました。

夏休みやお盆休みなどに、シーンに合わせてどうぞご利用くださいませ。

2012/07/17

【メディア情報】forFにショコラトリー「JOHN KANAYA」商品が紹介されました


allaboutのforFにショコラトリー「JOHN KANAYA」が紹介されました。

「失敗しないオトナの手土産」と題して、東京ソラマチと渋谷ヒカリエの
厳選スイーツが紹介されております。
紹介されたショコラは「ボンボンショコラ<和>」です。

是非ご覧くださいませ。

2012/07/16

【イベント情報】夏の花火をお楽しみください

鬼怒川では昨日より花火の打ち上げが始まりました。
夏の鬼怒川をご堪能下さいませ。

<花火スケジュール>
 7/15(日) 21:00~ ※1
 7/20(金) 21:45~ ※2 (龍王祭)
 7/21(土) 21:45~ ※1 (龍王祭)
 7/28(土) 21:00~ ※1
 8/  4(土) 21:00~ ※2
 8/11(土) 21:00~ ※1
 8/13(月) 21:00~ ※2 (盆踊り)
 8/14(火) 21:00~ ※2 (盆踊り)

※1はおおるり駐車場、※2は竹の澤発電所が打ち上げ場所となります。

2012/06/21

【メディア情報】雑誌『東京カレンダー』の取材がありました







雑誌『東京カレンダー』の撮影が鬼怒川金谷ホテルで行われました。

ダイニングや料理、大浴場などの館内施設を撮影されました。

7/21発売の東京カレンダー9月号を是非ご覧くださいませ。

2012/06/18

【宿泊プラン】『厳選いい宿』限定プランのご案内

6/16(土)18:30放送のテレビ東京『厳選いい宿』限定プランに関しまして、
現在沢山のお申し込み、お問い合わせを頂戴しております

お申し込み、お問い合わせ、空室状況などは下記をご参照下さいますようお願い致します。
大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒宜しくお願い致します。


■『厳選いい宿』限定プラン
プラン詳細はこちらから http://iiyado.tv-tokyo.co.jp/yado/?yid=1310

ご予約はこちらから https://asp.hotel-story.ne.jp/ver3d/ASPP0200.asp?hidSELECTCOD1=00981&hidSELECTCOD2=001&hidSELECTPLAN=A0TO6&pac=P02&hidSELECTARRYMD=2012/6/18&hidSELECTHAKSU=1&rooms=1&selectptyp=&selectppsn=&hidk=&reffrom=&LB01=server6

※こちらのプランは『スタンダード和室』の客室タイプです。
スタンダード和室(ベッド付)のご案内はこちらから http://www.kinugawakanaya.com/rooms.html#room5


■関連リンク
鬼怒川金谷ホテル公式サイト http://www.kinugawakanaya.com/

ショコラトリー「ジョンカナヤ」公式サイト http://johnkanaya.jp/

厳選いい宿(テレビ東京) http://iiyado.tv-tokyo.co.jp/

2012/06/16

【メディア情報】『厳選いい宿』本日TV放送がございます



本日6/16(土)18:30よりテレビ東京『厳選いい宿』の放送がございます。

伊藤かずえさん、U字工事さん、鈴木あきえさんに
鬼怒川金谷ホテルの客室や大浴場、料理などをご紹介頂きます。

是非ご覧くださいませ。

2012/06/15

【メディア情報】雑誌「LEON」の撮影がありました


雑誌LEONの撮影が鬼怒川金谷ホテルで行われました。

『モテるオヤジの大人のドライブデート【しあわせグルマ】』と題し、円熟した大人に向けたドライブデートを提案するといったテーマで、東京からフェラーリFFで1泊の鬼怒川金谷ホテルデートを楽しむという内容となっております。
※写真はフェラーリFF。鬼怒川金谷ホテル玄関前にて


7/24発売のLEON9月号を是非ご覧くださいませ。

2012/06/13

【呈茶紹介】マリア・ラピーヌ ロータスハーブティー

鬼怒川金谷ホテルではチェックインの際の呈茶に
お茶菓子と共にハーブティーまたは煎茶をお楽しみ頂いております。
本日はそのハーブティー「マリア・ラピーヌ ロータスハーブティー」をご紹介させて頂きます。

ロータスハーブティーとは、蓮の花と茶葉からつくられるハーブティーです。
蓮の花から取り出されたおしべを茶葉と重ねあわせて香り付けし、これらの作業を繰り返しながら乾燥させることによって作られており、
その製法には多くの手間と時間がかけられております。
そして1kgのロータスティーを作るのに、およそ1,000本以上の蓮の花が使われています。
ベトナム南部のラムドンという地方で収穫された茶葉をしようしていて、厳選された最高級の茶葉だけを使用しています。
そのため、収穫される量が非常に少なく、とても貴重なのだそうです。

古来からベトナム王宮や中国王宮の女性たちに飲まれてきました。
リラックス効果や美肌効果があるとされ、その昔、楊貴妃も美容のために愛飲していたことで知られています。

加えて、一粒添えたラタッシュ・ローズがティータイムをエレガントに演出いたします。
ほのかで優しいローズの香りがふわっと広がるロータスの香りにマッチしています。

優雅で気品のあるロータスの香りと、口の中でふわっと広がる独特の甘みが特徴のお茶、
それが「マリア・ラピーヌ ロータスハーブティー」です。

鬼怒川金谷ホテルにご宿泊の際はお茶菓子と共に是非ご賞味くださいませ。

2012/06/12

【設備紹介】波動スピーカー&ネットワークオーディオ

本日は、客室タイプ『【クラブフロア】スイート洋室(露天風呂付)』に設置されております
“波動スピーカー”と“ネットワークオーディオ”をご紹介させて頂きます。

まず、エムズシステム社製の波動スピーカー(RS0802)
臨場感溢れる音場を生み出す上質なスピーカーとなっております。
スイートルームに相応しい音質を是非ご体感くださいませ。

-以下、エムズシステム公式HPより転記-
エムズシステムのスピーカーには、人が本質的に求めているものがあります。
心を揺さぶる音、自然に安らぐ音、 それはまさに魂が求める音。
ステージがそこに再現されるかのようなリアリティあふれるサウンドは、 あたかもあなたのために歌ってくれているように、 あなたのために演奏してくれているように響きます。
深みのある柔らかく豊かな音色は空間全体に広がり、 あなたのからだ全体を包み込みます。
自然の音が奏でるこの音を、ぜひ一度体験してみてください。

CDはもちろん、デジタル化された音楽データをより高音質で再生可能なプレイヤーです。
お気に入りの音楽をお持ちいただき、波動スピーカーと合わせてお楽しみくださいませ。

-以下、マランツ公式HPより転記-
欧州で最も権威あるオーディオ誌「WHAT HI-FI?」において最高の評価である5 Starを獲得したCDレシーバー
M-CR502の洗練されたユーロモダンデザインとコンパクトサイズはそのままに、使いやすさと機能をアップした
新世代のオールインワン・プレミアム・コンパクト・ネットワークCDレシーバー M-CR603が誕生しました。
フロントパネルにはiPod/iPhoneとのデジタル接続に対応するUSB入力端子を装備。
リアパネルにはネットワーク端子を備え、DLNA1.5に準拠したネットワークオーディオ機能と
インターネットラジオの再生を実現しました。
さらに、光デジタル入力端子で手軽にテレビの音声を高音質化することもできます。
別売りのBluetoothレシーバー 「RX101」をリアパネルのM-XPortに接続すれば、
Bluetooth(A2DPプロファイル)対応機器からのワイヤレス音楽再生も可能です。

4/17のリニューアルより新設いたしましたこちらのオーディオ設備はすでにご宿泊頂きましたお客様よりご好評の声を多数頂戴しております。
客室タイプ『【クラブフロア】スイート洋室(露天風呂付)』にご宿泊の際は、是非こちらのオーディオ設備をご活用下さいませ。

2012/06/11

【雑誌掲載】「MEN'S EX(メンズ・イーエックス)7月号」に掲載されました


雑誌「MEN'S EX(メンズ・イーエックス)No.219-7月号」の44ページより
日常と非日常をつなぐ男の旅と服」と題して
16ページに渡り鬼怒川金谷ホテルが掲載されております。

鬼怒川金谷ホテルの客室やテラス、ダイニングなどでの撮影風景の他、
見開き2ページで「ジョン金谷が作りたかった本物のリゾートホテル」と題し
ジョン金谷鮮治氏にまつわる歴史やエピソードなどに触れられています。

また、ショコラトリー「ジョンカナヤ」の誕生秘話なども掲載されており、
読み応えのある内容となっております。

是非ご覧くださいませ。

2012/05/28

【雑誌掲載】「自遊人〔別冊〕温泉図鑑」に掲載されました


雑誌「自遊人〔別冊〕温泉図鑑2012.7」の76ページに
鬼怒川金谷ホテルが掲載されております。

「デトックスな温泉旅」をテーマに全国の温泉宿が掲載される中、
  「洗練されたもてなしがさらに進化。
   極上のリゾートが実現しました。」
というタイトルで、4月のリニューアル情報が取り扱われております。

是非ご覧くださいませ。

2012/05/26

【TV撮影】6/16(土)『厳選いい宿』に紹介されます


昨日、テレビ東京『厳選いい宿』の撮影がございました。

伊藤かずえさん、U字工事さん、鈴木あきえさんに
鬼怒川金谷ホテルの客室や大浴場、料理などをご紹介頂きます。

放送は6/16(土)18:30~18:54を予定しております。

是非ご覧くださいませ。

2012/05/24

【ジョンカナヤ】5/22東京スカイツリー店がOPENしました

※写真は5/22オープン初日の様子
2012年5月22日、東京スカイツリー開業に伴いまして、
鬼怒川金谷ホテル内に4/17オープンしたショコラトリー「ジョンカナヤ」が東京ソラマチTower Yard/2FにOPENしました。
場所はチーズガーデン様の隣となっております。

ブランドコンセプトは“ジョン金谷鮮治”が愛した家族への手土産。
品格ともてなしで、料理と空間、西洋と東洋、伝統と革新を紡いだ、1970年代伝説のレストラン「西洋膳所ジョンカナヤ麻布」。
そのオーナーであったジョン金谷鮮治が、葉巻やワインとともに愛したもののひとつにチョコレートがありました。
ショコラトリー「ジョンカナヤ」の主役は、そのチョコレート。
当時から彼は“ショコラ”と呼び、トレードマークでもあった葉巻をくゆらせながら、ワインを片手に楽しんでいました。
幾度となく足を運んだヨーロッパ旅行の際、家族への手土産として持ち帰った高級ショコラ。
料理人たちには、いつか自分のレストランでも提供したいと話していたショコラ。
当時世界最高峰のパティシエが腕を競ったパリで、最新のスイーツを体験し、
その再現を夢見たグルマン「ジョン金谷鮮治」が愛したボンボンショコラをはじめドゥミセック、ショコラ菓子・・・。
吟味された材料と技術で作られる珠玉のお菓子たちが、この春デビューします。
ショコラトリー「ジョンカナヤ」パンフレットより抜粋)

是非鬼怒川金谷ホテル東京スカイツリーで至極のショコラをご賞味くださいませ。

2012/05/20

【WEB掲載】ELLE-エル・オンラインに掲載されました

雑誌ELLEのウェブサイト版「エル・オンライン」に現在
鬼怒川金谷ホテルが掲載されております。

【ELLE ONLINE 鬼怒川でかなえる、美と癒しの温泉ステイ】

リニューアル後の新しい施設やサービスが写真や記事の他、
エル・ブロガーSarikaさんによる動画レポートとしても公開されております。

ペア宿泊券プレゼントもご用意させて頂きました。
是非ご覧くださいませ。

2012/05/19

【WEB掲載】「ナイルスナイル」に掲載されました


【雑誌掲載】でも掲載したNile's NILE(ナイルスナイル)No.183
記事が現在、公式サイトでもご覧頂けます。

リニューアルに関する金谷譲児社長のインタビューや
客室などの施設写真がWEBでも4ページに渡り公開されています。

是非ご覧くださいませ。

2012/05/05

【周辺イベント】周遊ヘリ遊覧のご案内


鬼怒川温泉では周遊ヘリコプターをご利用頂けます。
鬼怒川金谷ホテル近く湯けむり会館が搭乗場所です。
新緑芽吹く雄大な鬼怒川を上空よりお楽しみください。

料金:大人1名4,000円、小人1名3,500円より
期間:5月3日~6日 午前9時~午後5時
お問い合わせ:エンゼルヘリツアー
電話:080-5223-6723(担当/松本)
(写真はつくば航空株式会社HPより)

【施設紹介】ヤマノエステ おすすめコース

鬼怒川金谷ホテルでご利用頂けますヤマノエステメニューのご案内です。
ご滞在を満喫されたい女性のお客様におすすめのコースをご紹介させて頂きます。

 【琥珀スペシャルコース 90分】
  当館限定、アンチエイジングの最高峰メニューです。
  1.クレンジング
  2.ヘッド・フェイシャル・デコルテマッサージ
  3.琥珀球によるリンパトレナージュ
  4.琥珀リフトLによる引き上げ☆
  5.琥珀ローションによるパック☆
  6.琥珀クリーム仕上げ
  ※☆をどちらかチョイスする60分のコースもございます。

この他、肌の汚れや角質を取り除く「ヤマノ肌」コースや
当館オリジナルブレンドアロマを使用した「アロマボディ」コース、
季節限定や部分メニューなどもございます。

2012/05/04

【ダイニングご夕食】アミューズ&デザートワゴン


鬼怒川金谷ホテルではダイニングでご夕食の際、アミューズとデザートワゴンのサービスを始めました。

フィンガーフードと食前酒をラウンジにてお楽しみ頂き、(写真左)
ダイニングでのご夕食後に再びラウンジにてワゴンサービスによるお好きなスイーツをお選び頂けます。(写真右)

リニューアルしたダイニングにて夜のひと時をお楽しみくださいませ。
※写真のメニュー内容は日によって異なります

2012/05/03

【施設紹介】ダイニングが新しくなりました


この度のリニューアルに伴い、ダイニングスペースも新しくなりました。

ジョン金谷鮮治が作った麻布のレストラン名を冠した「JOHN KANAYA」が復活いたしました。
旅館ならではの懐石料理をベースに、洋のテイストを加えたワインと愉しめる料理。
ライブ感あふれるワゴンサービスを取り入れ、
麻布時代のレストランとも違う新しい料理をご提供していきます。

施設はダイニング「ジョンカナヤ」の名のもと
木々や池を眺めながら過ごせる「ガーデンダイニング」(左上)、
テラス席を設けパーティーにもご利用頂ける開放感あふれる「テラスダイニング」(右上)、
天窓から光が差し込む個室の「プライベートダイニング」(右下)の3つの空間があり、
ガーデンダイニングの中央にはジョン金谷鮮治の予約席(左下)も設置されております。

東洋のおもてなしと西洋のエンターテイメントを融合した金谷の御食事を
こだわりのダイニングスペース「ジョンカナヤ」にて是非ともお楽しみくださいませ。

2012/05/02

5/9(水)21時~ニュースワイド21に放送されます

5/9(水)21:00~の「ニュースワイド21」(とちぎテレビ)にて
鬼怒川金谷ホテルのリニューアル情報が放送されます。
本日クルーの方々が館内施設を撮影し、金谷譲児社長と打ち合わせしました。

<トチギノリーダー>のコーナーに金谷譲児社長が生出演し
リニューアルについての説明や今後の展望などをお話しする予定です。

是非ご覧下さいませ。

2012/04/30

【施設紹介】シガーサロンができました

鬼怒川金谷ホテル1階にシガーサロンができました。
広々としたスペースに12席を設置し、
アンティークの家具や小物、BGMと共に
おタバコやシガー、ドリンクなどをお楽しみいただけます。
ご来館の際は是非ご利用くださいませ。

なお、5月中旬頃よりシガーの販売も予定しております。

2012/04/28

Nile's NILE(ナイルスナイル)No.183に掲載されました



5月1日発行のNile's NILE(ナイルスナイル) No.183に
鬼怒川金谷ホテルが紹介されました。
P130-P135の6ページに渡り、
リニューアルのコンセプトや館内写真など
掲載されております。

2012/04/24

Penオンラインにショコラトリー「JOHN KANAYA」が紹介されました

雑誌『Pen』オンライン版では、
「粋な男に愛される、ヌーヴェルショコラ」(2012.4.21)という素敵なタイトルで、
ショコラトリー「JOHN KANAYA」をご紹介いただきました。

2012/04/17

【客室案内】スタンダード和室/グレードアップ和室

客室『スタンダード和室/グレードアップ和室』のご案内です。

渓谷に面した窓を開けるとテラスから川の流れる音や鬼怒川の自然を感じられ、
金谷スタイルの落ち着いた本間(12帖)と広縁(4帖)、次の間(6帖)でゆったりとお寛ぎ頂けます。

また、グレードアップ和室は4階のより眺めの良いお部屋となっております。

おやすみは整圧敷き布団と3種類から選べる枕、アロマディフューザー(貸出無料)で安眠をお約束いたします。

お食事は夕朝ともにダイニング『ジョンカナヤ』をお選び頂きますと、アミューズ・デザートワゴンのサービスもお楽しみ頂けます。

もちろん、1階ラウンジのフリードリンクや大浴場、
シガーサロンなどの
館内施設サービスをご自由にご利用できます。
リニューアルした鬼怒川金谷ホテルの施設・サービスを是非ご堪能下さいませ。
皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。



 ■部屋内容■
タイプ/スタンダード和室/グレードアップ和室
定員/4名
階数/2~4階
広さ/66平米
食事/ダイニングor部屋
音響/VICTOR RD-N1(CD・iPodドック)
TV/AQUOS、DVDプレイヤー(グレードアップ和室はDVD・ブルーレイプレイヤー)
特徴/バルコニー・テラス・洗浄機能付トイレ


ご予約はこちらから  /  
【客室案内】へ戻る

【客室案内】スタンダード和室(ベッド付)

客室『スタンダード和室(ベッド付)』のご案内です。

渓谷に面した窓を開けるとテラスから川の流れる音や鬼怒川の自然を感じられ、
金谷スタイルの落ち着いた本間(12帖)と広縁(4帖)でゆったりとお寛ぎ頂けます。

寝室にはセミダブルサイズのシモンズベッドを2台設置し、
3種類から選べる枕とアロマディフューザー(貸出無料)で安眠をお約束いたします。

お食事は夕朝ともにダイニング『ジョンカナヤ』をお選び頂きますと、
アミューズ・デザートワゴンのサービスもお楽しみ頂けます。

もちろん、1階ラウンジのフリードリンクや大浴場、シガーサロンなどの
館内施設サービスをご自由にご利用できます。

リニューアルした鬼怒川金谷ホテルの施設・サービスを是非ご堪能下さいませ。
皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。


■部屋内容■
タイプ/スタンダード和室(ベッド付)
定員/4名
階数/3~4階
広さ/66平米
食事/ダイニングor部屋
音響/VICTOR RD-N1(CD・iPodドック)
TV/AQUOS、DVDプレイヤー
特徴/バルコニー・テラス・洗浄機能付トイレ・ツインベッド


ご予約はこちらから  /  【客室案内】へ戻る

【客室案内】クラブフロア洋室

客室『【クラブフロア】洋室』のご案内です。

最上階クラブフロアの洋室タイプは全5室あり、1部屋ごとに趣が異なるのが特徴です。
また、2部屋を開放して1部屋として使用できる『コネクティングルーム』もございます。

渓谷に面した窓を開けると川の流れる音や鬼怒川の自然を感じられます。
多機能シャワーを設置し浴槽を取り除いた分、12畳分のスペースを取ったリビングは、
洋間を基調としながら、畳や障子など和の落ち着いたエッセンスを取り入れ、
amadanaのオーディオ(iPod対応)でお好みの音楽を楽しみながらゆったりとお寛ぎ頂けます。

寝室にはセミダブルサイズのシモンズベッドを2台設置し、
3種類から選べる枕とアロマディフューザー(貸出無料)で安眠をお約束いたします。

お食事は夕朝ともにダイニング『ジョンカナヤ』をお選び頂きますと、
アミューズ・デザートワゴンのサービスもお楽しみ頂けます。

もちろん、1階ラウンジのフリードリンクや大浴場、シガーサロンなどの
館内施設サービスをご自由にご利用できます。

リニューアルした鬼怒川金谷ホテルの施設・サービスを是非ご堪能下さいませ。
皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。


■部屋内容■
タイプ/【クラブフロア】洋室
定員/3名
階数/5階(最上階)
広さ/66平米
食事/ダイニングor部屋
音響/amadana ad-203(CD・iPodドック)
TV/AQUOS、DVD・ブルーレイプレイヤー
特徴/バルコニー・テラス・洗浄機能付トイレ・多機能シャワー・ツインベッド


ご予約はこちらから  /  【客室案内】へ戻る

【客室案内】グレードアップ和室(露天風呂付)

鬼怒川金谷ホテルでは、この度のリニューアルで新たに
『グレードアップ和室(露天風呂付)』の客室をご用意いたしました。

通常客室の1.5倍ある広めのテラスは渓谷に面し、
温泉を引いた御影石作り(4階は檜と十和田石)の露天風呂からは鬼怒川を一望できます。

和を基調とした落ち着いた客室にamadanaの音響でゆったりとお寛ぎ頂けます。
おやすみは整圧敷き布団と3種類から選べる枕、アロマディフューザー(貸出無料)で安眠をお約束いたします。

お食事は夕朝ともにダイニング『ジョンカナヤ』をお選び頂きますと、
アミューズ・デザートワゴンのサービスもお楽しみ頂けます。

もちろん、1階ラウンジのフリードリンクや大浴場、シガーサロンなどの
館内施設サービスをご自由にご利用できます。

しい鬼怒川金谷ホテルの施設・サービスを是非ご堪能下さいませ。
皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。


■部屋内容■
タイプ/グレードアップ和室(露天風呂付)
定員/4名
階数/2~4階
広さ/66平米
食事/ダイニング
音響/amadana ad-203(CD・iPodドック)
TV/AQUOS、DVD・ブルーレイプレイヤー
特徴/バルコニー・テラス・洗浄機能付トイレ・温泉露天風呂・ツインベッド


ご予約はこちらから  /  【客室案内】へ戻る

【客室案内】クラブフロア スイート和洋室(ビューバス)

客室『【クラブフロア】スイート和洋室(ビューバス)』のご案内です。

こちらのタイプは鬼怒川の渓谷に面していて、
テラスや温泉を引いたビューバスからの眺めは絶景。
窓を開けると川の流れる音や鬼怒川の自然を感じられます。

フラットなオープンスペースのリビングは和と洋を合わせ、
BOSEのオーディオ(ipod対応)でゆったりとお寛ぎ頂けます。

寝室にはセミダブルサイズのフランスベッド(低反発フォームマットレス)を2台設置し、
3種類から選べる枕とアロマディフューザー(貸出無料)で安眠をお約束いたします。

お食事は夕朝ともにダイニング『ジョンカナヤ』をお選び頂きますと、
アミューズ・デザートワゴンのサービスもお楽しみ頂けます。

もちろん、1階ラウンジのフリードリンクや大浴場、シガーサロンなどの
館内施設サービスをご自由にご利用できます。

リニューアルした鬼怒川金谷ホテルの施設・サービスを是非ご堪能下さいませ。
皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。


■部屋内容■
タイプ/【クラブフロア】スイート和洋室(ビューバス)
定員/2名
階数/5階(最上階)
広さ/66平米
食事/ダイニングor部屋
音響/BOSE WAVE MUSIC SYSTEM + iPodドック
TV/AQUOS、DVD・ブルーレイプレイヤー

特徴/バルコニー・テラス・洗浄機能付トイレ・ビューバス・ツインベッド


ご予約はこちらから  /  【客室案内】へ戻る